社員インタビュー①経営管理部Nさん後編
当社の経理、人事、総務などの管理を行う経営管理部から25年の5月に
正社員登用となったNさん(27歳)にインタビューを行いました。
今回は後編のスタートです!!
運営部の愉快なふたりからライダーごっこ的なポーズを教わっているNさん(右)
1から業務を任される機会が増えた。
正社員になってからこのインタビュー時はまだ1ヶ月半しか経っておりませんが、
さっそく色んな業務にチャレンジされているそうですが、近況を教えてください。
Nさん「つい先日も不動産の物件探しや契約等、何が分からないからも自身で解っておらず、
上司に質問できないくらいチンプンカンプンでした(天を仰ぐジェスチャー)。」
おお、それは・・・。そういう時はどの様に対応して、解決するのですか?
Nさん「正直に分からない部分が分からなく、説明もできないので
一緒に確認してくださいとお願いして、指示を仰いでおります。」
聞きにくい事も臆せずハッキリと質問することができているのは大事なことですよね。
Nさん「はい・・・(汗)。」
他に正社員になっての変化などはありましたか?
Nさん「その他、経理の金銭管理業務や求人サイトの契約等、
アシスタントの時とは異なり1から業務を任される機会が増えました。
まだ地に足が着いてないですが、成長につながる事を自身でも期待しながら励んでおります。」
仕事を任されるのはそれだけアルバイト時代からNさんが信頼されて期待されていた証拠ですね。
伸び伸びと働ける環境があります
Nさんにとって会社の良いところと会社の苦手なところ等あれば、教えてください。
Nさん「会社が厳し過ぎず、かと言ってユル過ぎずない環境で割と過ごしやすいので好きですね。
苦手な部分は無いのでですが、会社にあったら良いなと思うのはエンタメ手当の様な
音楽や映画に対する補助が会社からあると嬉しいかなぁ。なので、管理部として
エンタメ広告代理店に相応しい制度の導入を提案してみます!」
おおっ、それは確かにありがたい制度かも。正社員になって益々やる気充分ですね!!
いろんな氣づきの中で提案や課題が出てくると思うのですが、今後のNさんの目標はありますか?
Nさん「もっと業務に慣れたいので、とにかくたくさんの事に携わり、多くの経験を積んでいきたいですね。
そうすると今は得意ではない優先度をつける事、タスク管理なども克服できそうだなと思ってます。
でも、まずは落ち着いて一つ一つ焦らず、正確に業務をしていきたいですね(笑)。」
最後にこれからマインドスクエアへの入社を検討されている方へメッセージをお願いします!
Nさん「未経験の私でも無理をせず今のところ働けてますので、”自分らしくいれる”と言いますか。
先ほども少し話しましたが厳し過ぎない、伸び伸びと働ける環境がありますね。
ですので、人事担当としてのメッセージとして、このような環境の会社ですので興味ある方はご応募お待ちしております」
上手いこと締めのメッセージになりましたね。
インタビューありがとうございました。