本記事では事業企画運営部の『【鎌倉市由比ガ浜海水浴場】海の家』事業について
事業企画運営部の鳴海がご紹介します。
br>
br>
事業企画運営部では、 br>
大きく分類すると『店舗運営』『コラボメニュー開発(飲食物)』『(アーティストやアニメ等、エンタメ関連)グッズ企画/生産』の業務を請け負い、 br>
夏には、弊社が実施利権を保有している【鎌倉市由比ガ浜海水浴場】の『海の家』の企画、宣伝、協賛社営業、店舗運営まで担っています。
br>
今回はそのうちの『【鎌倉市由比ガ浜海水浴場】海の家』についてご紹介します。
br>
[概要] br>
【開催期間】7/1 ~ 8/31(62日間) br>
海の家では店舗運営受託にて培ったノウハウを活かしての br>
[店舗運営におけるオペレーション]を実施することは当然ながら
さらに海の家の[店舗設計]、[施工]、[広告]、[イベント運営]、[管理]に至るまで弊社が一貫して行っております。
br>
海の家の経営やイベント運営の豊富なノウハウを活かし、コンセプトに合わせた[店舗運営・人材派遣]も行っており、 br>
海の家全体を使用し企業様のPRの場としてご活用頂けます。
br>
[ターゲット] br>
由比ガ浜海水浴場は毎年7月~8月の間に約70万人が訪れる名実共に「日本最大級の海水浴場」です。 br>
(※近隣の逗子海岸の来場者数は年間約30万人ほどに対して)
その内訳は以下の通りです。 br>
br>
・来場者全体の約80%が20~30代(20代は全体の約5割) br>
・男女比率は5:5 br>
・県外からの来場が約60% br>
・約25%が家族連れ br>
br>
20~30代の若い世代に対して br>
海という非日常的空間を利用して、 br>
商品やブランドを効果的にPRすることができるのが海の家の特徴です。
br>
由比ガ浜海水浴場はSNS映えするフォトスポットが非常に多く、 br>
来場したことの無い方や海の家から離れた場所にいる方へもSNSによる認知の拡散が見込めます。
br>
フォトスポットやサンプリング以外にも、 br>
ターゲットとなる来場者に合わせた商品やブランドのPRが可能です。
br>
br>
[直近の事例] br>
=================================================================================================================== br>
br>
【To the sea for Yuigahama Beach】(2019年実施)
br>
[案件実績一覧はこちら]
=================================================================================================================== br>
br>
br>
[実施メニュー例] br>
=================================================================================================================== br>
○「ネーミングライツ」 br>
「海の家」の屋号に企業様の社名やブランド名を付与することができます。
「日本最大級の海水浴場」である由比ガ浜海水浴場では、多くの来場者があるので屋外広告と同じように「来場者へのPR効果」が見込めます!
また、著名な海水浴場であるからこそ多くの取材依頼が入りますので「メディア(TV等)露出」の可能性も大です! br>
本プランは付帯サービスとして以下の権利も付きます。 br>
(●店内テーブル・パラソル装飾 ●貴社オリジナルフォトスポット設置 ●サンプリングの実施 × 2 回)
br>
br>
○「パウダールームジャック」 br>
海の家と言えばシャワールーム!水着になった後のシャワーは来場者のマストです!
そんな来場者の重要接触ポイントであるシャワールーム含む「パウダールーム」スペースを
「プロデュース(ジャック)」・「サンプリング/タッチ&トライ/PR」の実施が可能です
br>
=================================================================================================================== br>
○「飲食テナント」出店 br>
海の家と言えば、海を感じながら食べる食事!どうして海だとあんなに美味しく思い出に残るのでしょう!?
そんな飲食店様にとって最高な環境に出店頂くことが可能です!
夏季の売上獲得はもちろん、本店舗のPRにもなりますし、新メニューのテストマーケティングも可能です。
br>
br>
○「フォトスポット」設置 br>
昨今は空前の「映え」ブーム!女性を中心に夏の海という最高のロケーションで写真を撮りたいという需要がとても高くなっています!
貴社仕様のフォトスポットを設置し、多くの方が記念撮影をしてSNSに掲載することで
社名、ブランド名や商品名の認知拡大PRとなります。
br>
=================================================================================================================== br>
○「サンプリング」 br>
70万人が来場する海水浴場で貴社の商品を来場者にお渡しして試してもらう「サンプリング」が可能です!
サンプリングの効果を上げる「コンパニオン」も併せて手配できます。
br>
br>
○「レンタルパラソルへのロゴ掲出」 br>
真夏の海水浴場には来場者が利用するレンタルパラソルがびっしり並びます!
貴社のオリジナルパラソルを来場者へレンタルすることで由比ガ浜中をジャックしてPRすることが可能です。
br>
=================================================================================================================== br>
br>
これら以外にも海の家でのPRノウハウを活かした施策をご提案可能です。 br>
商品、ブランド、サービスのPRをご検討の際は、 br>
一括してサポートできる弊社へぜひ一度ご相談ください。
br>
br>
br>
>海の家に関してのお問い合わせは担当:鳴海 康人(ナルミ コウト)まで
こんにちは、マインドスクエアの広報です。 br>
8月も半ばを過ぎましたが夏バテなどされていないでしょうか?
br>
今週は前月にもご紹介した、 br>
弊社が過去に由比ヶ浜でプロデュース(企画・制作・運営)した海の家事例をご紹介します!
br>
今回は2017年に「大人のあそび場」としてオープンした、【avex beach paradise】 です! br>
br>
br>
弊社は鎌倉市由比ガ浜海岸にて夏季に「海の家」を展開する利権を保有しております。 br>
この他にも開催実績がございますので【海の家サービス紹介ページ】よりご覧ください。 br>
【海の家に関するお問い合わせはこちら】担当者まで br>
こんにちは、マインドスクエアの広報です。
本来でしたらこの時期にはオリンピックのことについて書いているはずでしたが
オリンピックはご存じの通り延期となりました。
マインドスクエアでは、来年以降に皆さんが海の家で楽しめるよう、
既に準備をスタートしております。
また少しでも皆さんに海の気分を味わっていただけたらと思い、
弊社内で「海の家」事業を展開する事業企画運営部から調達した、
これまでに開催した海の家の様子をご紹介いたします!
ご紹介するのは[To the sea for Yuigahama beach]です!
どうぞ!
ぜひ来年の海の家を楽しみにお待ち頂ければ幸いです!
今後も随時発信してまいりますのでぜひ当ブログをのぞいてみてください。
【その他の海の家実績ページはこちら】
【海の家事業に関するお問い合わせはこちらから】