mind squre

NEWS最新の情報

社員インタビュー⑥前編『アルバイト全員を覚える』

当社マインドスクエアは渋谷にありますエンタメ広告代理店です。
ポップアップストアの運営、企業のLIVE協賛サービス「LIYYELL」、海の家など幅広い業務を行っております。
そんな当社で働く社員にインタビューを実施。指折り数えて片手じゃ収まらない第6弾です!!

 


店舗名にちなんだポーズを披露してくれたNさん(左)とTSさん(右)

 

このインタビューを通じて中途で入社を志望している方や
在職中でアルバイトから社員登用を目指す方の検討材料になればと思います。

また求職者に限らず、マインドスクエアにご興味を持っていただいている皆様、
全方位に対して有益な情報発信が出来ればと投稿しておりますので、是非お読みいただけますと幸いです。

 

2025年7月下旬にエンターテインメント運営部のNさんとTSさんのお二人に、
インタビュー時の定番となりつつある某焼肉屋にてお話を聞きました。
今回はTSさん(25歳)のインタビュー前編になります。
それではスタートです!

 


 
アルバイト全員を覚えるのに時間がかかりました
入社してから期間はどれくらいですか(インタビュー時)。
 
TSさん「2024年10月入社にしましたので、約8ヶ月経過しました。」
 
入社のきっかけや志望動機などを教えてください。
 
TSさん「自身も好きなアーティストがたくさんいて、アーティストを
間接的に支えられる仕事がしたいと考えていたからですね。

また、体を動かす仕事が好きだったので店舗での業務は向いていると思いました。」
 
どんな業務を担当していますか?
 
TSさん「商品の在庫管理やシフト作成、担当店舗内の3フロア分のポジション作成等を行っております。」
 
TSさんはもう少し長く居るような気がしておりましたが、入社から8ヶ月、職場には慣れましたか?
特に業務や上司同僚との人間関係についてお聞かせください。
 
TSさん「業務には3か月くらいで、人間関係は1か月で慣れました。
ただ、所属しているアルバイトの人数が60名ほどと多いので全員を覚えるのに時間がかかりました。」

 
アルバイトスタッフは毎日全員顔を合わすわけではないですから、その人数ですと時間は掛かりそうですね。
入社後と入社前とでのギャップはありますか?
 
TSさん「良いギャップとして、エンタメ業界は休みがないレベルで忙しいと思っていましたが、
週休2日が守られていおりワークライフバランスが取れて嬉しいです。

そして出勤すると店舗には明るい方が多くていつもポジティブなパワーをもらっています。」

 


 
インタビュー後編では今後の目標や店舗運営ならではの醍醐味など、入社を検討している方に耳寄りな
お話を聞かせてくれました。お時間ある方は是非チェックしてみて下さいね。
 

 

 

求人情報はこちらからご覧いただけます

 

[CONTACT]お問い合わせはこちらから

 

マインドスクエアの各事業紹介資料はこちらからダウンロードできます